Now loading...

FEATURE

  1. 当園について
  2. 特徴

特徴

個性の育成と社会集団適応

ニューライフ幼稚園では、答えがひとつではない創造活動を通して「個性」を育成します。そして環境に適応しながら社会集団の中で自己発揮していく姿を支援します。

個性の育成と社会適応

個人と環境との相互作用

ニューライフ幼稚園では、子どもの行動の理由を、子ども自身の中に求めません。行動は「個人」と「環境」との相互作用の中でうまれるものと考えます。「環境」の中には、「物的環境」と「人的環境」の2つがあります。

「物的環境」
富士と横浜を見渡せる立地、白幡の森、松林、広大な土地と園庭、耐震強度に優れた施設、災害時も稼働し続ける太陽光発電、床暖房完備、子どもの体に優しい神奈川県産木による建築、採光を十分に取り込む窓設計、整備された教室、子どもの興味や関心から準備された保育教材などにあります。環境からの刺激を受け、子どもの五感が育ちます。
「人的環境」
私たち教員を含めた大人の行動や言葉のことです。ニューライフ幼稚園の教員は、子どもの主体性を育む保育スキルと、伝統として受け継がれてきた創造活動(表現)により、子どもの自発性と主体的な行動を育んでいきます。

ポジティブな行動支援

私たちは、子どもの行動の要因を、子ども自身の中に求めません。子どもの問題行動を捉えるときこそ、子どもの「よいところ」に目を向け、自己発揮していかれるように「ポジティブな行動支援」を、環境を通して行っていきます。問題行動が起こるとき、子ども自身ではなく先ず「環境」を変え、工夫し、改善します。「環境」を整備し子どもの「よいところ」を伸ばすことで問題行動が減っていく様子を、私たちは保育の中でしばしば見かけます。

東白楽駅徒歩1分! 早朝と遅夕のための送迎施設

横浜市私立幼稚園預かり保育に対応し、早朝遅夕の送迎は東白楽駅から徒歩1分の場所に変更いたしました。とくに電車通勤の場合は送迎の時間が大幅に減少することでしょう。

0歳の未就園児から小学校6年生まで

未就園児
登録不要・予約不要の未就園児園開放サービス
会員制の親子のためのクラブ
就園児
スポット延長保育(就労条件なし)
横浜市私立幼稚園預かり保育対応
卒園児
横浜市放課後児童健全育成事業 対応 学童保育