EDUCATION
- 当園について
- エデュケーション
エデュケーション
ニューライフ伝統の教育方針
当園は地域社会の要望に沿い昭和28年に創設され、昭和32年に現在地に移設した60年の古い歴史を有する幼稚園であり、その園舎は冨士の霊峰を、そして横浜市街を一望に眺められる自然の松林に囲まれた3000平方メートル余の敷地を有する丘の上にあります。
肥沃な土と日当りに恵まれた園庭には、桑、柿、栗、みかん、桃、梅などの果実が実り、裏庭の畑では園児の手により、いろいろな野菜が収穫されます。
幼児期の生活環境は人格形成の上で大きな意味を持つと言われます。
幼稚園は社会的な人間として生きて行く上での基礎的な力を子ども同士の集団での関わり合いの中で学びあう場です。
当園では特に自然との関わりを大切にする遊びを通して一人一人が本当に意欲的な子どもになることを願い、以下のことを育てる事を教育目標にしています。
-
-
- 豊かな自然と広大な庭で思い切り遊びます
-
-
- 表現活動や本物の鑑賞を通して豊かな感性を育てます
-
-
- 日常の生活と日本の年中行事を大切にし色彩豊かな生活力を身に着けます
-
-
- 「あなたもOK、私もOK」道徳心を体得し情動をコントロールできる力を育てます
-
-
- 様々な実体験を通し、自分たちで話し合い、問題を解決しながら、考える力を獲得します